【最安値】ゆうパケットポストmini登場!送料も梱包材も安く抑えたい方へおすすめ|メルカリでも利用可能

ゆうパケットポストmini フリマサイトから発送
スポンサーリンク

この記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは!元郵便局員のぽにさんです。

メルカリなどのフリマサイトを利用している方の強い味方「ゆうパケットポスト」

ぽにさん
ぽにさん

みなさんは利用していますか?

2023年7月19日、そのゆうパケットポストに新たな種類が登場しました。

ゆうパケットポストmini

似たようなネーミングでわかりにくさを感じます。

が、このゆうパケットポストminiは、匿名配送を利用する場合、送料が最安値です。

専用資材も値段も安いので非常に使いやすくなっています。

利用することで、発送コストを抑えることが可能。

使わないともったいない!

今回は通常のゆうパケットポストとの違いや特徴について解説します。

スポンサーリンク

ゆうパケットポストminiの特徴|通常のゆうパケットポストの違い

ゆうパケットポストは、専用箱を利用するか、封筒などに発送用シールを貼り、ポストに投函することで発送が完了します。

宛名印刷が不要なので便利に利用できます。

まず、通常のゆうパケットポストは、次のフリマサイトで利用できます。

通常のゆうパケットポストが使えるサイト

・メルカリ
・ラクマ
・Yahoo!オークション
・Yahoo!フリマ

使えるのは
4サイトのみ!

通常のゆうパケットポストについてはこちらの記事を参考にしてください。

2023年7月19日に登場したゆうパケットポストminiは、仕様が若干異なります。

ぽにさん
ぽにさん

利用条件を確認し、間違いのないようにしましょう。

ゆうパケットポストminiの特徴①「利用できるフリマサイト」

2023年9月29日よりメルカリでの取り扱いがスタートしました

メルカリでもゆうパケットポストminiが使えるようになり、通常のゆうパケットポストと利用できるフリマサイトは同じになりました。

ゆうパケットポストminiを利用できるフリマサイトは、次の4つ。

ゆうパケットポストminiが使えるサイト

・メルカリ
・ラクマ
・Yahoo!オークション
・Yahoo!フリマ

miniが使えるのは
この4サイト!

メルカリで使えるようになってよかったですね。

ゆうパケットポストminiの特徴②「専用資材の規格、値段」

ゆうパケットポストminiの登場で、ゆうパケットポストの専用資材が3種類になりました。

専用資材は大きさ、値段が異なります。

比較
項目
ゆうパケットポスト
mini
ゆうパケットポスト
発送用シール
ゆうパケットポスト
専用箱
外見
資材封筒タイプシール(封筒などに貼って使用する)箱タイプ
販売価格20円
(1袋)
100円
(20枚入)
65円
(1箱)
大きさ内寸
・縦21.1cm
・横16.8cm
・3辺合計60cm以内
・長辺34cm以内
・郵便ポストに投かん可能なもの
・縦32.7cm
・横22.8cm
・厚さ3cm
重さ2kg2kg2kg

ゆうパケットポストminiの袋は内寸が縦21.1cm、横16.8cmとゆうパケットポスト専用箱より小さくなります。

値段は、他の専用資材よりも安い価格設定となっています。

袋タイプになっているため、商品をそのまま入れることができ便利です。

※緩衝材などは入っていないため、自分で準備が必要です。

ゆうパケットポストminiの特徴③「厚さは3cmを超えてもOK」

通常のゆうパケットポストと同様に、厚さは通常のポストに入る厚さであればOK!

通常のポストの投函口は約4cmのため、4cm程度の膨らみは大丈夫です。

厚さ超過の心配がないのが、ゆうパケットポストの最大の強みです。

投函口の大きな特殊なポストに出すことはできないので注意しましょう。

ゆうパケットポストminiの特徴④「送料」

ゆうパケットポストminiのメリットは、送料の安さでしょう。

ゆうパケットより一回り小さい規格のため、送料が安く設定されています。

通常のゆうパケットポストと比較してみます。

フリマサイトゆうパケットポストゆうパケットポスト
mini
215円160円
175円160円
出品者負担:200円
落札者負担:230円
出品者負担:150円
落札者負担:180円
200円150円

フリマサイトで利益を上げるため、送料を抑えることは必須です。

メルカリでは、かなり送料を抑えることができます。

ぜひ利用しましょう。

スポンサーリンク

ゆうパケットポストminiの利用方法

ゆうパケットポストminiの利用方法は、通常のゆうパケットポストと同じです。

窓口に行かず、宛名ラベルを印刷することなく、ポストに投函することが可能です。

ステップ1「発送方法でゆうパケットポストminiを選択」

フリマサイトで発送する際に、ゆうパケットポストminiを選択しましょう。

似ている名称が多いので間違わないように注意。

ステップ2「専用資材を購入しQRコードを読み取る」

ゆうパケットポストminiを利用する場合、必ず専用資材を利用する必要があります。

ゆうパケットポストminiの封筒を購入しましょう。

荷物を封入後、必ず封筒のQRコードをフリマサイト内で読み取ってください。

QRコードの読み取りを忘れると、宛先がわからず発送できません。

ステップ3「郵便ポストに投函」

準備ができたら、近くの郵便ポストに投函しましょう。

郵便局の窓口で出すことはできません。

投函口の大きい、特殊なポストは利用できませんので注意してください。

ステップ4「あとは郵便局におまかせ」

ポストに投函後は、回収した郵便局があて名を作成してくれるので、届くのを待つだけです。

スポンサーリンク

まとめ

ゆうパケットポストminiについて説明しました。

利用できるフリマサイトは次の4つ。
・メルカリ
・ラクマ
・ヤフオク!
・PayPayフリマ

ゆうパケットポストminiは、規格が一回り小さい分、通常のゆうパケットポストより送料を安く抑えることが可能です。

ぜひ利用してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました