こんにちは!元郵便局員のぽにさんです。
要冷蔵の食材を送る場合、冷蔵扱いを利用します。
郵便局では、冷蔵扱いを「チルドゆうパック」といいます。
ヤマト運輸では「クール宅急便」
佐川急便では「飛脚クール便」
同じ冷蔵扱いでも、冷蔵庫の管理温度が若干異なります。
今回は郵便局のチルドゆうパックの送り方や、注意点について解説します。
チルドゆうパックの送り方|取扱局を要確認
チルドゆうパックですが、全部の郵便局では扱っていません。
配達を行う、大きめの郵便局でしか引き受けを行うことはできません。
郵便局のホームページから、取扱局を検索することが可能です。
画面左下の「チルドゆうパック」にチェックをつけて検索することで、取扱局を検索することができます。
取扱局に荷物を持ち込み、チルドゆうパックで差し出します。
チルドゆうパックの送り方|ラベルの書き方
チルドゆうパックのラベルは、通常のゆうパックラベルを使用します。
注意:ゆうパックスマホ割アプリではチルドゆうパックを送ることができません。
書き方も、通常と同じです。
品名欄の下に摘要欄があるので、「チルド」と記入しましょう。
記入していなくても、窓口で「チルドでお願いします」と伝えると記入してくれます。
チルドゆうパックの注意点
チルドゆうパックを差し出す前に、注意点を確認しましょう。
中身をあらかじめ冷やしておく
チルドゆうパックを送る場合、荷物をあらかじめ冷やしておく必要があります。(予冷)
常温の物をチルドで引き受けることはできません。
これは、予冷のなっていない荷物を冷蔵庫に入れると、中の温度が上がってしまい、他の荷物(食材)に影響が出てしまう可能性があるからです。
場合よっては引き受けてくれますが、他の方に迷惑がかかる可能性もあるため、忘れずに予冷しましょう。
サイズ、重さを確認
チルドゆうパックの重さは25kg以内です。
サイズは縦、横、長さの合計が150cm以下かつ、一番長い辺が100cm以内です。
通常のゆうパックより小さいサイズになりますので注意しましょう。
横倒しすることができないものについては、これらの条件に加え、厚さ(高さ)を50cm以下にする必要があります。
チルドゆうパックの管理温度を確認
チルドゆうパックは、冷蔵庫に入れて運送します。
その冷蔵庫は0℃〜5℃に管理されています。
食材によっては、温度が低すぎて低温障害を起こす可能性もあるため、食材の適温帯を確認しましょう。
チルドゆうパックの管理温度が低い場合は「なまもの」扱いで出すようにしましょう。
なまものとチルドについては、こちらの記事を参考にしてください。
参考まで
ヤマト運輸のクール宅急便の管理温度は0℃〜10℃
佐川急便の飛脚クール便の管理温度は2℃〜10℃
管理温度は、ゆうパックが一番低温で管理されます。
チルドゆうパックの料金
チルドゆうパックは、通常のゆうパックに料金が加算されます。
サイズが大きくなるほど、加算される料金が高くなります。
- 60サイズ:+225円
- 80サイズ:+360円
- 100サイズ:+675円
- 120サイズ:+675円
- 140サイズ:+1330円
- 150サイズ:+2100円
通常料金には割引制度があります。
郵便局に持ち込んだ場合100円割引、1年以内に同じ場所に出したゆうパック控えがあればさらに60円割引。
チルドゆうパックに、ゆうパックスマホ割は使えませんが、割引についてはこちらの記事を参考にしてください。
大手3社の冷蔵料金、送料の比較
郵便局、ヤマト運輸、佐川急便の 3社の料金を比較してみましょう。
※2022年5月現在
まずは冷蔵扱いのオプション料金を比較します。
サイズ | 郵便局 | ヤマト運輸 | 佐川急便 |
---|---|---|---|
60サイズ | 225円 | 220円 | 275円 |
80サイズ | 360円 | 220円 | 330円 |
100サイズ | 675円 | 330円 | 440円 |
120サイズ | 675円 | 660円 | ー |
140サイズ | 1330円 | ー | 715円 |
150サイズ | 2100円 | ー | ー |
オプション料金を比べると、ヤマト運輸が最安値となります。
140サイズの大きな荷物であれば、佐川急便が圧倒的に安いですね。
ゆうパックは一番大きい150サイズまで取り扱いがあります。
次に東京から大阪に送った場合の送料を計算してみましょう。
各社割引制度がいくつかあるため、郵便局、営業所に持ち込んだ場合の割引のみ適用とします。
サイズ | 郵便局 | ヤマト運輸 | 佐川急便 |
---|---|---|---|
持込割引額 | 120円 | 100円 | 100円 |
60サイズ | 1075円 | 1160円 | 1055円 |
80サイズ | 1440円 | 1380円 | 1385円 |
100サイズ | 1995円 | 1730円 | 1836円 |
120サイズ | 2245円 | 2280円 | ー |
140サイズ | 3160円 | ー | 2573円 |
150サイズ | 4140円 | ー | ー |
持ち込み割引以外にも割引制度があるので、各社のホームページでご確認ください。
各社、料金と運送中の管理温度に違いがあります。
参考にしていただき、使いやすい運送業者で発送しましょう。
コメント